ことばあそび。

英語学習がはじまりでした。

TOEIC初心者におススメしたい勉強方法2016

今日はまじめにTOEIC初学者におススメしたい勉強方法を伝えます。

勉強を始める前に言っておきたいこと、それは心構えです。

なんでもそうだけど、心構えが大切です。

なのでTOEIC初心者を脱出するための心構えから。

 

「1000時間勉強すると決めよう」

それだけです。それだけで脱初心者できます。

当たり前なんですが、当たり前のことってなかなか難しいですから。

内容はなんでも良いから、1000時間目指してみませんか?

㏠3時間勉強、365日、それでだいたい1095時間です。

1年毎日3時間勉強してやっと英語の世界のスタート地点です。

 

現在機械翻訳はTOEIC600点ぐらいの解析能力を持っているそうです。

初学者のあなたは今、機械翻訳以下です。

機械翻訳は現在かなりのスピードで進化しています。

中途半端な気持ちは時間の無駄です、Let's 機械翻訳

 

TOEIC脱初心者したい」

さてはて。TOEIC高得点をとる方法は今私も模索しています。

 

なのであくまで初心者のかたに、今までわたしがやってきて「よかったこと」と「悪かったこと」を伝えることしかできませんごめんなさい。参考になるかは不明です、情報は自分で取捨選択ください。

 

TOEICは問題傾向、文法₍英語基礎)の順に理解することからはじめる。」

わたしは当初、「マンツーマン英会話に通ってTOEIC900点とります」というめちゃくちゃな計画を立てていました。

 

これ大問題です。

 

TOEICで重要なのはリスニング力と語彙力とリーディング力やらやら(このへんはTOEIC公式サイトをみてください。)

 

まぁ、英会話はTOEICとはマッチしません!!

 

今思うと初学者に一番おすすめなのは、「資格サプリ」です。

shikakusapuri.jp

TOEICのお作法」の講座を受けてだいたいTOEICはこういうもんだと分かったら、だまされたと思って「英語基礎」を受講してみてください。目から鱗だらけですから。そのあとに、TOEIC500点、650点と講座をすすめていくことをおすすめします。

 

TOEIC900点の近道、みたいなサイトで「まずは語彙力」なんてみますが、わたしはうーんと思います。もちろん語彙力は必要ですが、それ楽しい?勉強してて楽しいの?ってなります。TOEICのいいところは、「あ、これwwwこの法則だから動詞やww3秒で解けるwww」ってのが楽しいんですよ。語彙力よりもテクニックのほうが数倍簡単に成功体験できます。なので、TOEIC対策講座を受けてふんふんできるってなってから「英語基礎」で基礎を固めて進めることをおススメします。そしたら面白いほど問題解けるようになります。まじテクニック大事。

 

「基礎ができるようになったら、品詞を意識して語彙力をのばす」

文法がある程度わかるようになったら、語彙力をのばしたほうがいいです。

一番楽なのはDUOですかね。

実はわたしここで止まっているので適切な方法を模索中です。

 

「語彙力がついたら問題を解きまくる」

問題を解くと、もっとTOEICの傾向がみえてくるんですよね。

各パートの対策とかもみえてくるはずです。

リスニングでは全部聴かなくても答えがわかるようになるし、リーディングも1秒でとける問題が出てきます。

問題を解くのは、語彙力と同時並行でも良いと思います。

問題を解くと4択あるので、それだけで4つ単語が覚えられます。

 

「最後に。楽しんだもん勝ち」

わたしは2014年の6月から1年半英語学習をしてきました。

TOEIC対策は9か月ちょっとしかやってません。

2015年3月以降は、仕事が忙しいって言い訳して逃げてました。

人間はそういう生き物です。逃げる生き物です。

楽しくなくなると続かなくなるのは当たり前。

 

勉強は、楽しんだもん勝ちです。

なので、わたしは海外ドラマで英語字幕にしてみたりします。

土日は少し息抜きしながら、がりがり勉強するといいです。

 

2016年は言い訳なしで勉強したいと思ってます。

え?2016年はまだはじまってないって?

 

明日やろうは、ばかやろうですよ。今日から勉強しましょう!!

あばうとみー。

1.当ブログについて

「えいごきらい」から「0からバイリンガルライター。」にしました。

当ブログは「英語学習なんてつらいだけ」「お金かけても実らない」「えいごきらいきらきらい」という考えから、「機械翻訳が発達してきたわけだしある程度わかれば機械翻訳でおk!どうしてもちゃんとした英文が必要なら、お金を払ってプロを雇おう!」というコンセプトでお送りしています。

 

私は英語学習をする理由。
 

ノンネイティブが英語学習をすることの辛さを伝えるためです。

世の中には「たった3ヶ月で!」「1日10分で!」という記事が横行してますが、それはできるひとの話です。凡人には無理ゲー。そういった負の気持ちを伝えたいと思ってます。ただ、負の気持ちは負のループを呼び寄せてしまう、ヤダ、言葉って怖い、ということで、「えいごきらい」はやめ前向きを装います。

 

当初はTOEIC900点を目指していましたが、やめました。

だってそれ別に翻訳会社に勤務してなくてもできるし。

よって、翻訳会社にいるならせっかくなので翻訳者を目指してみることに決めました。


「えいごきらい」という気持ちが前提にあるのと、私という人間がものすごく飽きっぽいことから、飽きずに楽しく学習する方法を求め彷徨うことになると思います。

何年かかるのでしょうか。 

せっかく翻訳会社にいるので、最前線でバリバリ働く翻訳者さん、翻訳会社ツール等も許可が出れば書きたいと考えてますが、私自身、4年間も翻訳会社にいるのに、自分で勉強するまで「翻訳」について全く理解がありませんでした。なので、業界について語るには時期尚早との考えです。いつか書けたら良いですね。

 

2.自身について

趣味は、ロキノン・アニメ・マンガ・ゲーム・読書。
妄想癖があるので、たまに短編小説を書きます。

2年ぐらいエンジニアをやってました。

縁あって25歳の時、産業翻訳の営業へ転職。

現在は営業に加えて新規事業、マーケティング兼任中。

3.広告について

「0からバイリンガルライター。」はamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。また、「Google AdSense」「楽天アフィリエイト」「a8.net」も利用しています。

4.免責事項

「0からバイリンガルライター。」に掲載されている情報の正確さについてはできうる限りの努力をしていますが、その正確性、適切性に問題がある場合は、告知なしに情報を変更・削除することがあります。

 

当ブログの情報を用いて行う一切の行為、被った損害・損失に対しては、一切の責任を負いかねます。ご了承ください。

Hello my name is monster.

やらなくてはならないことが多ければ多いほど、別のことをやりたくなる。

 

別のことをやりはじめるとある一定のラインを超えたあたりでそいつは自分の手を離れて歩き出し、勝手にメインになり、片手間の枠を飛び越えTODOリスト入りする。今、わたしの目の前には積もり積もったTODOリストが剣山の如く目の前にそびえ立っている。

 

なんというか、"やらなくてはならない"と思った瞬間に興味が失せるのだ。そういう病気なのだ。英語学習も意欲を持って勉強しているうちはまだ良かったのだが、いつの間にかそれがやらなくてはならないことになり、加えて周囲の期待を集めてしまい、背負いきれず、もう半分以上やる気の炎が消えている。

 

英語学習においては"ある一定のライン"を超えていない。あれ、おかしい、なんでやる気の炎が消えかけてんだ。そんなこんなメンタルで一週間近く海外出張があった。

 f:id:nanoenglish:20151013184643j:image

なにもしないわけにもいかないとスピードラーニングを引っ張りだし、付け焼き刃の英会話を10時間フライト中聞き流していたのだが、右から左では使えることもなく、様々な場面で撃沈し、日本に戻った今、呆然と立ち尽くしている。

 

撃沈の例は以下。

 

(現地で簡単な翻訳が必要になった)
-翻訳する→JapaneseのJを小文字で記載→小学生からやり直せ!と言われる

 

(現地でメニューの注文や予約をしてみるよう促された)
-通訳する→I want to... I would... →バリエーションないのか!と言われる

 

わたしの性格上、ダメ出しが続けば続くほどやる気の炎は消えるのに、そしていつもならもうそろそろ投げ出してしまうのに、せっかくここまでやったのだから、、なんてもったいない精神で低速で蛇行運転を続けている。

 

諦めきれない英語学習と、別のことをやりたくなる性格が混ざり合い、英語でアラビア語を勉強しよう!と思っている。できっこないをやらなくちゃ。

 

ギアを入れ替える準備をしている。

 

TOEIC迄残り2ヶ月。

 

どうするわたし。迷走中。

 

 

 

 

カラー版 CD付 アラビア語が面白いほど身につく本 (語学・入門の入門シリーズ)

カラー版 CD付 アラビア語が面白いほど身につく本 (語学・入門の入門シリーズ)

 

 

 

 

 

思ひ出ぼろぼろ。

今週のお題「思い出の先生」

 

夏が傾れ落ちていく。

 

爽やかな青風の中萌えた英語学習ブログ更新の意欲はどこへやら、気づけば2015年がラストスパートのためにせっせとアップをはじめている。

続きを読む

滔々と雄弁を揮つたとして賺した叢の一顧でしかない。

滔々という言葉の意味に「淀みなく話すさま」とあるのだが、例文をみると「-雄弁を揮つて」と続く。滔々と雄弁を、か。雄弁の言葉の意味にはこれまた「淀みなく喋ること」とあるものだから、"滔々と雄弁を揮つて"という言葉は"滔々"という形容動詞が"雄弁"という名詞を強調しているだけなのか?想像の中では意識高い系がなんか喋ってる絵が浮かべば概ね問題ないだろう。

 

お久しぶりですえいごきらいです。

前フリなんだこのやろう?わたしもわかりません。

 

英語はストレート一本なのに、なんでこんなに日本語って難しいんでしょう。

 

ひらがな、カタカナ、漢字、こそあど言葉に、敬語。

 

最近わたしみたいなものがSpeakyで出会った方に日本語を教えていますが、うまく説明できないよドラ◯もん。こんな時こそ翻訳会社で働いているメリットを存分にフル活用してネイティブに尋ねてみようと試みるも、忙しすぎだああああああああ嬉しいよう仕事嬉しいよう。

 

前回の更新から2ヶ月。

おまえTOEIC終わった途端にこれかよ、と。

緊張の糸、切れすぎ。

 

仰るとおり。ブログ更新?なにそれ?


こんなサイトでもなぜか毎日どこかの誰かがアクセスがしてくれてまして、「ああ英語学習に興味ある人っていっぱいいるんだなぁ」と実感してます。

しかし残念、このサイトは日本全国の英語できない人たちに「ここにもいるよ、でもまぁなんとかなる。」という発信を行うことが目的だったり吐溜だったりなので、英語学習には役立ちません。

 

はい。


話はかわりまして、戻ってきたので前回のTOEIC公開しやす。


535点でした。

f:id:nanoenglish:20150508182306j:plain

うん、900点はまだまだ遠い。

 個人的な感想としては、トイレ行きたかったわりにはリスニングできてんなと。

nanoenglish.hatenablog.jp

  

ああもう悔しい。くやしい。KUYASHIIIIIIIIIIIII

 

絶対900点以上とってやっからな!な!

 

とりあえず次は期間あけます。